top of page
東京エリア事務局

美術による学び研究会@東京2020 STEAM Festa/第3回日本・美術による学び学会【2次案内】&プレ大会アフターレポート

10月24日(土曜)に、「美術による学び研究会@東京2020 STEAM Festa」のプレ大会(予行演習)が無事終了致しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。

こちらでは、美術による学び研究会@東京2020 STEAM Festaのプレ大会のアフターレポートと、本大会の【2次案内】をお知らせいたします。


------------------------

美術による学び研究会@東京2020 STEAM Festa

/第3回日本・美術による学び学会 東京大会開催案内

------------------------

〇日時 12月13日(日)12:00-18:00


〇内容

1 基調提案

「Artsをベースにした米国のSTEAM教育と日本の図工・美術教育のあり方」

上野行一(美術による学び研究会代表)


2実践発表

(幼稚園)

「幼児の活動の姿から見える STEAM教育の可能性」

山崎正明(北翔大学)

(小学校)

「教師も生徒も、共につくり共に学ぶー世界初!学校の中のVIVISTOPの挑戦 ー」

山内佑輔(新渡戸文化学園)

(中学校)

「プログラミングで視覚的な表現を目指した授業から~クロスカリキュラムでの取組~」

更科結希・柴田題寛・齊藤貴文・赤本純基(北海道教育大学附属釧路中学校)

(高等学校)

「『旅のことば』と第三の目」

田尻美千子(熊本県立第二高等学校)

(大学)

「未定」

大島まり(東京大学ONG)

(大学)

「東京学芸大こども未来研究所におけるSTEM教育ロジェクトの試み」

大谷忠(東京学芸大学)


(ミュージアム)

「つながる仕組み”の作り方ー病院内訪問学級と美術館の連携について 」

郷泰典(東京都現代美術館)


3 講演

「Socially Engaged Artから見たSTEAMのA」

工藤安代(NPO法人アート&ソサイエティ研究センター)


4 ブレイクアウトセッション


5 シンポジウム

発表者+小川義和(国立科学博物館)、浅野大介(経済産業省)


○会費

会費は無料ですが、https://www.art.gr.jpの右上、「当会へのご寄付」から入って、寄付をお願いいたします。寄付は任意であり、強制ではございません。


○申し込み方法

3次案内でお伝え致します。



美術による学び研究会@東京2020 STEAM Festa プレ大会アフターレポート




閲覧数:508回

最新記事

すべて表示

美術による学び研究会2024静岡大会2次案内

11月に開催する「美術による学び研究会2024静岡大会」の2次案内を掲載します。 申込方法、申込期日については、後日お知らせいたします。 会員のみなさまにお会いできる日を楽しみにしています。

Comentarios


bottom of page