top of page
検索
日本・美術による学び学会
2023年9月27日
学会誌ページに論文2本がアップされました
日本・美術による学び学会 編集局です。 本日、下記の論文がアップされました。 ○4巻第1号 「Z世代に贈る「思考を揺さぶる映画鑑賞」 ~短編アニメーション映画「父と娘」の授業実践を通して~」 松永 登代子*(福岡県飯塚市立穂波東中学校(飯塚市立小中一貫校穂波東校中学部))...
閲覧数:232回
美術による学び研究会
2023年8月13日
美術による学び研究会15周年学び研フォーラム:対話型鑑賞75年を超えて第2部「みつめていくもの」Long Version 終了のお礼
美術による学び研究会15周年学び研フォーラム:対話型鑑賞75年を超えて第2部「みつめていくもの」Long Versionは、 2023年8月13日(日)に株式会社学研ホールディングス会議室を会場にして開催されました。 本会にご参加いただきましたみなさま、本当にありがとうござ...
閲覧数:202回
美術による学び研究会
2023年8月6日
【会員活動告知】国立科学博物館「電子楽器の創造展」8月31日(木)まで
中島徹会員からのお知らせです。 国立科学博物館では、新たなチャレンジとして、VR空間で実施する初のフルバーチャル企画展「電子楽器の創造展」を8月31日(木)まで開催しています。 今回の展示では、VR空間ならではの表現を駆使して、3Dスキャンされた標本の細部まで近寄って観察し...
閲覧数:59回
美術による学び研究会
2023年6月30日
【会員活動告知】「気候アクションSUMIDA―川辺から、詩と映像によるメッセージ」 気候変動をテーマとした詩を募集しています
アート&ソサイエティ研究センターの工藤安代会員からのお知らせです。 地球温暖化が急速に進み、深刻な気候危機が私たちの日常生活を脅かすレベルにまで顕在化しています。 このたび、アート&ソサイエティ研究センターは、「水」を重要なキーワードに、河川に囲まれ、運河の流れる東京都墨田...
閲覧数:68回
美術による学び研究会
2023年6月21日
美術による学び研究会15周年学び研フォーラム:対話型鑑賞75年を超えて第2部「みつめていくもの」Long Versionの開催について
去る6月11日(日)、国立オリンピック記念青少年総合センターにて美術による学び研究会15周年東京大会を開催いたしました。第1部は「みえてきたもの」として、戦後間もない昭和22年の文部省学習指導要領(試案)で示された対話による美術鑑賞の、今日に至るまでの全国各地の学び研会員の...
閲覧数:794回
bottom of page